Diarynote トップ
ランダム
ユーザー登録をして、ALADDINさんとヒミツの交換日記を始めよう!
ログイン
世界一を目指してみる日記
男に生まれたからには世界一目指さなきゃということで「今、MTG界でこのブログがおもしろい!」ということで世界一目指します。内容はMTGのこと。
<< 情熱大陸見た
|
メイン
|
もしかして
2011年4月21日
TCG全般
コメント (4)
不況のときほど強いエキスパンションがでる?
Tweet
コメント
チャンタ星人
2011年4月22日2:20
遊戯王だの他のカードゲーム見る限り、カードゲームって強いエキスパンション出すほうが全然簡単だから、多分関係ないはず・・・タダツヨカードなんて素人でも考えれるしね。
ウィザーズ社がその気になればもっと遊戯王チックな事してそうなんだけどね・・・
ALADDIN
2011年4月22日23:48
けっこう最近はやばくないですか?レガシーでもスタンのカードが使われるって言うのはカードパワーのインフレの象徴なわけで・・・昔のカードは値段が下がってきてるんじゃないですかね?
強いデッキが流行ってその対策カードが次のエキスパンションで出るって言う流れが最近多すぎると思うんですよね。これってけっこう遊戯王っぽく感じるんですよ。
チャンタ星人
2011年4月23日5:02
そりゃちょっとづつはインフレさせるでしょ。プレイヤーもそれを望んでる所があるしね。そのへんのバランスは・・・問題無いと思ってるんだけどね。
レガシーに関しては、新しいエキスパンション出すたび、最低1枚は使われるカードを入れたい、ってのはあるんじゃないかな。
包囲戦→圧壊、M11→定業、みたいな。圧壊とか露骨にレガシー意識したデザインじゃね?
ALADDIN
2011年4月23日10:52
まー難しいところですね。でもバイヤーたちのことを軽視してきてるってことじゃないですか?
遊戯王はプレイヤーを第一優先にかんがえていてwtocはバイヤーのことも考えてるっていうのがいいとこだと思ってたんですよね。
このままいけばまた新しいレアリティが出るか、環境に神話レアしかなくなるか、限定カードがでてしまうかって感じになっちゃうと思います。
コメントの新規書き込みは停止しました。
新規日記作成・コメント書き込みの停止に関する案内
<< 情熱大陸見た
|
メイン
|
ALADDIN
最新の日記
一覧
<<
2025年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
なんでこんな簡単なことを・・・ (1)
よぉ こんな世界で満足か?
もしかして (4)
情熱大陸見た
かなしい;;
お気に入り日記の更新
もしかして
チャーリー (4月1日 0:21)
DNまだ生きてるやん
abkn (4月1日 0:02)
最後に。
マツショー (3月31日 21:41)
ダイアリーノート
チャンタ星人 (3月30日 21:58)
もう鯉なんてしないなんて言わないよ絶対
カブル (3月1日 18:58)
生存報告
みってる (2月18日 20:21)
色々と買ってます。
カイチョウ (9月21日 22:38)
今日も月イチショベルカー
Tyaru (9月4日 18:17)
2月23日の日記
ヤ ナ ギ (2月24日 8:23)
RAGE行って来たよ2&僕がロイヤルを使わなかった3つの理由
AKKA (5月12日 18:36)
MTGについて色々と(2)
OOUT (6月23日 23:39)
とりあえず
うたまる (2月27日 20:41)
るむま
わっきー (2月3日 12:55)
男山本、
2マナ1/2のアレ (8月27日 15:39)
Gameday@若院とチームドラフト
もきゅ@lv40ソーサラー (8月14日 23:13)
5/13FNM@BIM
あっぽー@噛ませ犬系男子 (5月14日 1:33)
カード売りおじさん
オラティス (2月21日 19:21)
10月8日の日記
SoEri (10月8日 23:15)
大惨事セ界大戦
toshi (7月3日 22:05)
おとめ妖怪ざくろ
GIL (6月21日 17:38)
【MTG】PTタルキール龍紀伝
Hanoi (4月16日 1:58)
ラーメン屋にて
村○! (3月23日 20:04)
超久々日記
Dr.K@Money Circle (1月29日 11:37)
秘密のみ
ひまんちゅ (12月12日 15:42)
おひさしですね...
にゃが@あずキャット (8月25日 14:02)
8月7日の日記
ロマンティック大統領 (8月7日 19:53)
ラストFNM
マートン (5月14日 11:54)
kazoon先生おめでとう!
ふらっど (9月5日 2:51)
僕らの嘆きが消え去るまで「あの人」はずっと僕らのそばにいる
借りぐらしのニシモッティ (9月4日 9:58)
なんつーか
蒼い檻 (5月27日 21:41)
レーティング
にゃが (5月22日 3:36)
大会、色々
ぺこ (10月20日 23:06)
お気に入り日記
登録したユーザー
32
登録されたユーザー
36
テーマ別日記一覧
TCG全般
(62)
最新のコメント
10月27日
気づくのが半年遅かったなw..
(あっぽー@噛ませ犬系男子)
10月9日
Hey, that’s pow..
(Reno)
10月7日
Yo, that’s what..
(Kayo)
10月7日
That’s way more..
(Isabella)
6月5日
That’s the best..
(Fleta)
この日記について
作者のプロフィール
作者の外部のサイト
RSS で読む
日記内を検索
コメント
ウィザーズ社がその気になればもっと遊戯王チックな事してそうなんだけどね・・・
強いデッキが流行ってその対策カードが次のエキスパンションで出るって言う流れが最近多すぎると思うんですよね。これってけっこう遊戯王っぽく感じるんですよ。
レガシーに関しては、新しいエキスパンション出すたび、最低1枚は使われるカードを入れたい、ってのはあるんじゃないかな。
包囲戦→圧壊、M11→定業、みたいな。圧壊とか露骨にレガシー意識したデザインじゃね?
遊戯王はプレイヤーを第一優先にかんがえていてwtocはバイヤーのことも考えてるっていうのがいいとこだと思ってたんですよね。
このままいけばまた新しいレアリティが出るか、環境に神話レアしかなくなるか、限定カードがでてしまうかって感じになっちゃうと思います。